第20回海峡のまち
下関歴史ウォーク ご案内
日本ウオーキング協会加盟団体の山口県ウオーキング協会&下関・周南の各ウオーキング協会 などの行事を掲載。
第20回海峡のまち
下関歴史ウォーク ご案内
YWAだより 2023年11号
例会は原則 当日受付 です。予約の必要のある場合は都度表示します。健康管理・衛生管理を良くして、ご参加ください。歩きやすい服装・靴で、飲料水・帽子・健康保険証等を持参のこと。コロナウィルス感染症拡大防止の為に、マスクの持参・手の洗浄・三蜜防止等に配慮して参加ください。
1.下関ウォーキング協会例会(第416回)
豊田町でリンゴ狩り 一般向 12㎞
【日時・集合場所】令和5年11月 4日(土)9時40分
豊田西市 蛍街道西の市
【スタート時間】 9時50分
【ゴール場所・予定時間】 豊田西市 蛍街道 西の市 14時30分
【コース】スタート:蛍街道西の市→旧長門鉄道敷→神上寺→リンゴ園→
蛍街道西の市
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニ等はありません)
【交 通】
〇山陽本線:下関駅8:11→幡生駅8:17→新下関駅8:21→長府駅8:27→
小月駅8:32
柳井駅6:11→徳山駅7:02→新山口駅7:54→宇部駅8:19→
小野田駅8:23→厚狭駅8:29→埴生駅8:37→小月駅8:43
〇山陰本線:滝部駅6:37→小串駅7:03/08→川棚温泉駅7:13→綾羅木駅
7:48 ⇁幡生駅7:54
〇山陰本線:小串駅7:31→川棚温泉駅7:35→綾羅木駅8:06→幡生駅8:12
〇サンデンバス:下関駅8:09→小月駅前8:50→岡枝9:04→豊田町西市
9:23
2.下関ウォーキング協会例会(第417回)
「第58回山口県スポーツ・レクリェーションフェステバル種目別交流大会」
(一社)山口県レクリェーション協会主催・山口県ウォーキング協会共催】
長門市散策ウォーク 一般向 10㎞
【日時・集合場所】令和5年11月12日(日)10時10分
JR山陰本線 長門市駅 南口
【スタート時間】10時20分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陰本線 長門市駅 14時00分
【コース】スタート:JR長門市駅→飯山八幡宮→馬頭観音→近松道路公園→
観月橋⇁緑橋⇁JR長門市駅
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参
【交 通】
〇山陽本線:下関駅7:42→幡生駅7:47→新下関駅7:51→長府駅7:57→
小月駅8:03→幡生駅8:09→厚狭駅8:16
柳井駅6:11→徳山駅7:02→新山口駅7:54→宇部駅8:19→
小野田駅8:23→厚狭駅8:29
〇美祢線 :(代行バス)厚狭駅8:34→厚保駅8:49→美祢駅9:08→
長門市駅9:55
〇山陰本線:下関駅7:26→幡生駅7:31→川棚温泉駅8:07→小串駅8:13
小串駅(代行バス)8:16→滝部駅8:41→長門市駅10:04
3.山口県ウォーキング協会:主管 美しい日本の歩きたくなるみち
令和5年11月
500選 西の京・山口歴史探訪のみち(35-01)
一般向 11km 小雨決行(注1)当日受付
【開催地】山口県山口市
【日時・集合場所】2023年11月23日(祝・木)9時50分
JR山口線 湯田温泉駅
【ゴール予定】 14時10分 JR山口線 湯田温泉駅
【参加費】会員外(一般)500円 ウォーキング協会員300円 周南会員・
参加者同伴中学生以下無料
【昼食】 各自持参・飲み物 食事時の敷物
【コース】スタート JR 湯田温泉駅→井上公園→中央公園→亀山公園「昼食」
→香山(こうざん)公園→八坂神社→今八幡宮→龍福寺
(りゅうふくじ)→ゴール JR山口駅
※降雨の時は、コースの一部変更、ゴール後に昼食。
【交通】 JR関連 ※は乗継
◇山口線(上り)新山口駅9:28→湯田温泉駅9:49
★山陽本線(下り)岩国駅6:42→柳井駅7:25→徳山駅8:03/05→
防府駅8:33→新山口駅8:50
★山陽本線(上り)下関8:11→厚狭駅8:46→小野田駅8:52→宇部駅8:56/57
→新山口駅9:21
注1.天気予報で山口市地区に大雨、落雷の警報・注意報発令時は中止します
注2.美しい日本の歩きたくなるみち500選パスポート押印料は100円です
お知らせ コロナウィルス感染症の予防対策が必要です。集合時に検温を実施
いたします。発熱、せきの症状のある時は、次回開催時にご参加を
検討下さい。
天候により開催有無の判断が難しい場合は11月21日ころに問合わ
せ下さい。
感染予防のため、受付時に検温を実施します。
注:発熱、せき、のどの痛みなどの症状ある方は、参加をご遠慮
下さい。電話090ー2003ー1639
※持参のお願い JWA加盟ウオーキング協会の会員の方は、「会員証(JWA傷害
福祉制度・歩シール添付)」を持参下さい。
開催担当 周南ウォーキング協会
以上
YWAだより 2023年10月号
例会は原則 当日受付 です。予約の必要のある場合は都度表示します。健康管理・衛生管理を良くして、ご参加ください。歩きやすい服装・靴で、飲料水・帽子・健康保険証等を持参のこと。コロナウィルス感染症拡大防止の為に、マスクの持参・手の洗浄・三密防止等に配慮して参加ください。
周南ウォーキング協会は都合により、掲載はありません。
1.下関ウォーキング協会例会(第414回)
海上自衛隊小月航空基地のウエルフェスタ 一般向 10㎞
【日時・集合場所】令和5年10月 1日(日)8時35分
JR山陽本線 小月駅
【スタート時間】 8時45分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陽本線 埴生駅 14時30分
【コース】スタート:JR小月駅→バイパス橋→白崎神社→海上自衛隊
小月航空基地→小埴生→角野→ゴール:JR埴生駅
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(海上自衛隊小月航空基地内でバザーが有ります)
【交 通】
〇山陽本線:下関駅8:11→幡生駅8:17→新下関駅8:21→長府駅8:27→
小月駅8:32
柳井駅5:52→徳山駅6:31→新山口駅7:37→宇部駅8:02→
小野田駅8:06→厚狭駅8:17→埴生駅8:25→小月駅8:32
〇山陰本線:滝部駅6:37→小串駅7:03/08→・・・・・・・→幡生駅7:54
小串駅7:31→川棚温泉駅7:35→綾羅木駅8:06
→幡生駅8:12
2.下関ウォーキング協会例会(第415回)
名田島干拓めぐり 一般向 14㎞
【日時・集合場所】令和5年10月7日(土)9時30分
JR山陽本線 新山口駅
【スタート時間】 9時40分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陽本線 新山口駅 14時30分
【コース】スタート:JR新山口駅→椹野川大橋→新開作西→昭和西→
周防灘干拓遺跡→新開作東→向山小→東開作→椹野川大橋→
ゴール:JR新山口駅
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニ等はありません)
【交 通】
〇山陽本線:下関駅8:11→幡生駅8:17→新下関駅8:21→長府駅8:27→
小月駅8:32→埴生駅8:39→厚狭駅8:46→小野田駅8:52→
宇部駅8:57→新山口駅9:21
〇山陽本線:柳井駅7:26→徳山駅8:05→新山口駅8:50
〇山陰本線:滝部駅6:37→小串駅7:03/08・・・・・・・・・幡生駅7:54
→小串駅7:31→川棚温泉駅7:35→綾羅木駅8:06
→幡生駅8:12
※ コロナについて
5類移行後、感染者・重傷者が増加しています
日頃から感染予防や熱中症予防等、健康管理に気をつけて例会に参加して
ください
以上
第20回海峡のまち 下関歴史ウォーク ご案内
YWAだより 2023年9月号
例会は原則 当日受付 です。予約の必要のある場合は都度表示します。健康管理・衛生管理を良くして、ご参加ください。歩きやすい服装・靴で、飲料水・帽子・健康保険証等を持参のこと。コロナウィルス感染症拡大防止の為に、マスクの持参・手の洗浄・三密防止等に配慮して参加ください。
※ 令和5年度スポーツ振興くじ(ToTo)助成事業 健康スポレクひろば
1.下関ウォーキング協会例会(第412回)
千年杉を知っていますか ? 一般向 12㎞
【日時・集合場所】令和5年9月3日(日)9時50分
JR山陰本線 川棚温泉駅
【スタート時間】 10時00分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陰本線 川棚温泉駅 時 分
【コース】スタート:JR川棚温泉駅→(バス移動)横道→奥畑→川棚越→修善寺
→八坂→横道→(バス移動)ゴール:JR川棚温泉駅
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニ等はありません)
【交 通】
〇山陽本線:柳井駅5:52→徳山駅6:31→新山口駅7:37→宇部駅8:02→
小野田駅8:06→厚狭駅8:17→埴生駅8:25→小月駅8:32→長府駅8:37
→新下関駅8:43→幡生駅8:48
〇山陰本線:滝部駅8:44→小串駅9:09/14→川棚温泉駅9:18(滝部駅小串駅
間は代行バス)
下関駅8:40→幡生駅8:50→綾羅木駅8:55→川棚温泉駅9:26
〇ブルーライン
川棚温泉駅前10:06→横野10:24 410円
横野13:18/14:47→川棚温泉駅前13:37/15:26
(小串駅経由)420円
2.下関ウォーキング協会例会(第413回)
ブランドの「厚保ぐり」拾い 一般向 11km
9月19日 栗の不作のため栗拾いは実施しません。コースは
殆ど、下記の通りに実施します。
【日時・集合場所】令和5年9月24日(日)9時10分
JR美祢線 美祢駅
【スタート時間】 9時20分
【ゴール場所・予定時間】 JR美祢線 厚保駅 13時20分
【コース】スタート:JR厚狭駅→坂辻井手→四郎ヶ原→江の河原→栗園→
ゴール:JR厚保駅
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニ等はありません)
【交 通】
〇山陽本線:下関駅7:42→幡生駅7:47→新下関駅7:51→長府駅7:57→
小月駅8:03→埴生駅8:09→厚狭駅8:16
〇山陽本線:柳井駅6:11→徳山駅7:02→新山口駅8:54→宇部駅8:19→
小野田駅8:23→厚狭駅8:29
〇山陰本線:滝部駅→小串駅6:47→川棚温泉駅6:52→綾羅木駅7:24→
幡生駅7:30
3.SHWA 周南ウォーキング協会 令和 5年9月例会
初秋ウォーク 一般向 約13km 事前予約必要
【開催地】山口県光市
【日時・集合場所】2023年9月24日(日)9時35分
JR山陽本線 光駅
【ゴール予定】 JRバス:室積公園口 14時50分ころ
【参加費】会員外(一般)500円 W協会員300円 周南会員・
参加者同伴中学生以下無料
【昼食】 各自持参・飲み物・食事時の敷物
コース途中にスーパー購入店あり
【コース】スタート JR光駅→(路線バス 乗車:光駅前 下車:島田市)→
スーパーアルク光店→22号光柳井線(上り坂)→光市役所前→
室積海岸→室積コミュニティセンター→室積海岸通り→
象鼻ヶ岬遊歩道→室積台場→普賢寺(ふげんじ)→ゴール
バス停:室積公園口
※帰路予定バス便 (バス停)室積公園口 発14時56分~
JR光駅前 着15時17分
《バス運賃》
JRバス バス停(JR光駅~島田市) 運賃 180円
JRバス バス停(室積公園口~JR光駅) 運賃 450円
【交通】 JR関連
◇山陽本線(下り)岩国駅8:17→柳井駅8:53→光駅9:14
◇山陽本線(上り)下関7:15→厚狭駅7:49/50→小野田駅7:56→宇部駅
8:00/02→新山口駅8:26/29→防府駅8:46→徳山駅9:13/17→
光駅9:31
注1.天気予報で光市地区に雷・降雨などの注意報・警報発令時は
開催を中止します。
開催有無の判断が難しい時は9月22日ころに問合せ下さい。
事務局:電話 090-2003-1639
注2.免責範囲:万一事故が発生しても周南ウオーキング協会の加入する傷害
保険の範囲以外の責任は負いませんので承諾のうえご参加下さい。
お知らせ ①コロナウィルス感染症の予防対策は各自必要です。
感染予防のため、受付時に検温を実施します。
注:発熱、せき、のどの痛みなどの症状ある方は、次回開催をご
検討下さい。
歩行中のマスク着用は各自の判断としますが、交通機関の利用、
会話の時はマスク着用とします。
②開催は事前予約のため、予約期限9月20日までに電話連絡をお願い
します。 電話 090-2003-1639
※持参のお願い JWA加盟ウオーキング協会の会員の方は、「会員証(JWA傷害
福祉制度・歩シール添付)」を持参下さい。
8月の下見情報(SWA会員対象です。一般の方は参加できません)
★日時 令和5年8月11日(金・祝) 9時10分
★集合 美祢線美祢駅発 → 船鉄あんもないと号:秋吉バス停 着
★コース 赤間関街道中道筋 ③
以上
YWAだより 2023年8月号
例会は原則 当日受付 です。予約の必要のある場合は都度表示します。健康管理・衛生管理を良くして、ご参加ください。歩きやすい服装・靴で、飲料水・帽子・健康保険証等を持参のこと。コロナウィルス感染症拡大防止の為に、マスクの持参・手の洗浄・三密防止等に配慮して参加ください。
周南ウォーキング協会の8月度の月例会は夏休みで、ありません。
1.下関ウォーキング協会例会(第410回)
関門夕焼けウォーク 一般向 14km
【日時・集合場所】令和5年8月5日(土)17時50分
JR鹿児島本線 門司駅北口 ←修正しました
【スタート時間】 18時00分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陽本線 下関駅エキマチ広場 21時20分
【コース】スタート:門司港駅→小森江駅→門司港→高速めかりPA⇁
みもすそ川公園→下関水族館→ゴール:エキマチ広場
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】夕食は済ませて参加してください
【交 通】
〇山陽本線:柳井駅14:20→徳山駅14:57→新山口駅16:10→宇部駅16:35
→小野田駅16:39→厚狭駅16:45→埴生駅16:53→小月駅16:56→
長府駅17:05→新下関駅17:11→幡生駅17:15→下関駅17:20/23→
門司駅17:31
〇山陰本線:滝部駅16:09→小串駅16:35/37→川棚温泉駅16:41→
綾羅木駅17:12→幡生駅17:19→下関駅17:25/38→門司駅17:47
※ 令和5年度スポーツ振興くじ(ToTo)助成事業 健康スポレクひろば
下関幕末維新探索ウォーク 一般向 11km
【日時・集合場所】令和5年8月20日(日)10時00分
JR山陽本線 新下関駅
【スタート時間】 10時10分
【ゴール場所・予定時間】 長府観光会館 14時00分
【コース】スタート:JR新下関駅→勝山御殿跡→功山寺→串崎城址→
ゴール:長府観光会館
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニが有ります)
【交 通】
〇山陽本線:柳井駅7:25→徳山駅8:05→新山口駅8:52→宇部駅9:17→
小野田駅9:21→厚狭駅9:27→埴生駅9:35→小月駅9:41→
長府駅9:47→新下関駅9:52
下関駅9:30→幡生駅9:35→新下関駅9:40
〇山陰本線:滝部駅8:00→小串駅8:32→川棚温泉駅8:37→吉見駅8:52
→安岡駅9:01→綾羅木駅9:07→幡生駅9:12
3.500選 35-10 担当 下関ウォーキング協会
彦島一周と関門海峡を訪ねるみち 一般向 15km
【日時・集合場所】令和5年8月27日(日)10時10分
JR山陰本線 下関駅エキマチ広場
【スタート時間】 10時20分
【ゴール場所・予定時間】 JR山陽本線 下関駅西口 15時00分
【コース】スタート:人工地盤→関彦橋→弟子待→彦島南公園(トイレ)→
福浦→迫町→ヒコットランド(昼食・トイレ)→本村→水門→
ゴール:JR下関駅西口
【参加費】一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
【昼 食】各自持参(コース上にコンビニ有ります)
【交 通】
〇山陽本線:柳井駅7:25→徳山駅8:05→新山口駅8:52→宇部駅9:17→
小野田駅9:21→厚狭駅9:27→埴生駅9:35→小月駅9:41→
長府駅9:47→新下関駅9:52→幡生駅9:58→下関駅10:03
〇山陰本線:滝部駅8:44→小串駅9:09/14→川棚温泉駅9:18→
安岡駅9:42→綾羅木駅9:48→幡生駅9:54→下関駅9:59
7月の下見情報(SWA会員対象です。一般の方は参加できません)
★日時 令和5年7月29日(土) 18時
★集合 鹿児島本線 門司港北口
★コース 関門夕焼けウォーク(410ー例会)
以上