ページビューの合計

2014年9月24日水曜日

平成26年度(2014年)ウォークラリー実技指導者養成講習会 受講報告


平成26年度(2014年)ウォークラリー実技指導者養成講習会
 
 
1、主 催  一般社団法人 山口県レクリエーション協会
2、後 援  山口県 上関町 田布施町 上関町教育委員会 田布施町教育委員会
        (社福)山口県社会福祉協議会
        (社福)上関町社会福祉協議会 (社福)田布施町社会福祉協議会
 
3、期 日  平成26年(2014年)8月31日(日)
4、会 場  上関町中央公民館(山口県熊毛郡上関町大字室津847)
5、講 師  (公財)日本レクリエーション協会公認コーディネーター 
         (公財)日本レクリエーション協会公認インストラクター
6、参加者  上関町・田布施町及び県内各地から。
         並びに山口県ウオーキング協会会員などの参加者30名 
 
* ウォークラリーとは(参考:募集チラシ)。
 コース図(コマ図)に従って、課題(途中で設定されたチェックポイントや観察ゾーンで出題)を解決しながらグループ(1チーム4~6人)で歩き、時間得点と課題得点の合計点で競う野外ゲームです。
 
 平成27年(2015年)10月に山口県で開催される「全国健康福祉祭(ねんりんピック)では、上関町、田布施町が「ウォークラリー」会場となっています。
 
講習会資料とテキスト
講習会場の風景、開会式前



Ⅰ、午前中の講習会。


◎〈実技〉ルール説明。
 テキスト「ゼロから始める ウォークラリー」を教材として講習。
コース図に従って、1チーム4~6名で「課題」を解きながら協力して進む、「時間得点」と「問題得点」の合計で競う野外ゲーム。
「時間得点」は±1分/点、チェッカー(係員)が当該コースを各自がコース図を問題を解きながら歩いた平均時間で伏せ時間。したがって、ウォークラリー参加者は時間予測が大変難しい。
テキスト


◎〈実技〉ウォークラリー体験。
 30名を7チーム編成。誕生日順に言葉を使うわなくて、身振り手振り(指の数)で皆に伝え並ぶ、殆んど初対面の方々とコミニュケーションが取れて誠に良い方法でした。


・スタート。
 数分感覚で前のチームが見えなくなってスタート、道に迷い古い町並みに出会う。
注:CPー○○はチェックポイント、答えをもとめられる。

スタート風景
同、コマ図に従ってグループ別にスタート

室津の旧家

高台の里道から、11月完成予定の「道の駅」を望む。対岸は上関

同、左に常念寺の大イチョウを望む


・CP-1。
 この碑に書かれている詩は、誰が詠んだものか答えてください。
吉田松陰詩碑

同上


・上関大橋(往路)。
上関大橋

同上、東側の柳井方面を望む

同上、西側の上関町役場方面を望む


・CP-2。
 立看板の問題を答えてください。
設問立看板

同上、ヒント


・住吉神社~旧上関番所。
CPー2そばの住吉神社から、上関灯台・上関大橋・皇座山を望む

旧上関番所の案内表示

同上


・観察ゾーン(CP-9)。
 ①かっつての公館の藩名、②上関分校閉校年度、③大木の名前の設問。
①萩藩は素直ですが、②閉校の碑は年表示で③大木の名前は番号で答える様に意地が悪い設問です。
旧上関番所前の広場

同上、熊毛南高等学校 上関分校閉校記念碑

同上、上関御茶屋跡の説明板


・CP-3。
 チェッカー(係員)の指示に従がってください。
設問立看板・〈ゲーム〉クップの説明


同ゲーム中



・CP-4。
 ここにある建物は、どこの規模に準じて造られたものか答えてください。
旧上関番所の説明板

同上


・旧上関番所~阿弥陀寺前~古い町並み~明関寺跡
阿弥陀寺前

梲(うだつ)のある旧家


・CP-5。
 ここは江戸時代、どこの藩主の接待・宿泊所として使われたか答えてください。
明関寺の説明板(旧上関小学校跡)


・CP-6。
ここで得た利潤は、何と何に使われていたか答えてください。

上関越荷会所の説明板



・上関越荷会所~焼玉エンジン~住吉神社~旧砲台跡。
焼玉エンジン

住吉神社前


・CP-7。
 慶応二年六月六日、幕府側の砲撃により何戦争の火ぶたが切られたか答えてください。
旧砲台跡の説明板

同上

同上


・上関大橋(復路)。
上関大橋、右奥:平家伝説の皇座山


同上。下:鳩子の湯、中:建設中の「道の駅」、上:平生町方面

同上。橋を渡る参加者、下は上関灯台


・CP-8。
 ここにある木は雄株、雌株のどちらか答えてください。
常満寺大イチョウの説明板

同上、山門と大イチョウ

同上


・ゴール(上関町中央公民館)。
 時間得点を考慮して時間調整(ゴール待機)、ゆっくりしたゴールが裏目にでてしまいました。他のチームもかなり悩んだ様子でした。
スタート・ゴールの上関町中央公民館

ゴール風景


Ⅱ、昼 食。

・「上関海峡温泉 鳩子の湯・瀬里家プエルト」。
 有志で、上関海峡を眺めながら楽しく美味しく食事。
昼食の鳩子の湯、ウォークラリー時に撮影

同上、館内の瀬里家~プエルト~



Ⅲ、午後の講習会。


◎成績発表。
 皆が「時間得点」に悩んだ割には、順位に影響が少なかったようです。観察ゾーン(CP-9)の意地の悪い(勘違いを誘発)設問が勝敗を分けたようです。
成績発表

同上、正解のプラカード

解答用紙



◎講義「ウォークラリーを作るには~大会運営方針」
 ①ウオークラリーを作るには 《下記テキストP25~38参照》。
  フィールド選定・地図上コース・課題作成・得点設定など、コマ図の書き方を室内と野外で勉強。
   
 ②大会運営方針;《下記テキスト:P11、P47~70参照》
  プログラムのポイント・スケジュール・会場の設営・スタッフ体制・ゴールのレイアウトなど。

テキスト、¥1,700円

・修了証。
 来年の「ねんりんピック」に備えて、熱のこもった質疑応答があり。めでたく修了証をいただく言が出来ました、講師の方々と裏方の方々大変お世話になりました。また、新しい方々との出会いも収穫の一つで有意義な講習会をありがとう御座いました。
修了証





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トピックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





  第28回全国健康福祉祭やまぐち大会
ねんりんピックおいでませ! 山口2015
 おいでませ!元気な笑顔 ゆめ舞台
  平成27年10月17日(土)~20日(火)
 検索 ⇒ ねんりん 2015

ねんぴんピック実施要綱
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿