2013年5月20日月曜日

山口県ウオーキング協会5月例会(2013年)維新と水のまち萩 参加報告


2013年5月19日(日)雨風のち曇り、一般向、約14㎞、8名参加。

担当:宇部ウオーキング協会。


維新と水のまち萩
(新)美しい日本の歩きたくなるみち 35―04。


雨風が強い。JR東萩駅で出会った北海道から旅の方、悪天候をものともせずにウオーキングに出発された。地元の我々も負けてはならじと、雨風対策をしてウオーキングに出る。

萩では、今日は二つのイベントが開催中。浜崎伝建おたから博物館&萩・夏みかんまつり、欲張って両方をコースに取り入れ、悪天候ウオークを楽しみました。

萩城天守閣模型、JR東萩駅前広場
 

【コースタイム】
スタート・JR東萩駅10:00~イベント「浜崎伝建おたから博物館」・旧萩藩御船倉10:17/25~野山獄跡・岩倉獄跡10:33~唐樋札場跡・萩往還起点10:42~菊屋横丁・高杉晋作誕生地11:07/10~萩博物館前(トイレ休憩)11:14/17~北の総門11:20~萩城址11:33~石彫公園11:41~萩焼窯元「城山」11:44/46~堀内鍵曲り12:00~平安橋12:04~久坂玄瑞誕生地12:12/15~イベント「萩・夏みかんまつり」(昼食)かんきつ公園12:22/53~渡辺蒿蔵旧宅13:13/17~山県有朋誕生地13:24~藍場川・旧湯川家屋敷前13:33~中津江橋・松本川13:47~JR山陰本線・第1上野踏切13:59~伊藤博文別邸14:09~松陰神社14:15/25 ~JR山陰本線・観月第1踏切14:30~ゴール・JR東萩駅14:39。


◇JR山陰本線・東萩駅。
JR山陰本線と防長バス・JRバスの発着する、萩観光の基点です。
JR山陰本線・東萩駅

雨風に負けずに出発

◇イベント「浜崎伝建おたから博物館」。
旧萩藩時代に北前船で栄えた浜崎地区、重要伝統的建造物保存地区に指定。古い家々の内部が公開、美味しい海産物やお菓子・弁当など沢山売っていました。
浜崎伝建おたから博物館チラシ

旧萩藩御船倉、年に一度の公開コンサート


◇旧萩藩の牢屋。
野山獄は武士階級、安政の大獄で吉田松陰先生が入牢されていました。
野山獄跡

岩倉獄跡

◇御成り道。
中心街、田町商店街のアーケード。
田町の御成り道

唐樋札場跡、萩往還起点

萩の夏みかん、マーマレードにしても美味しい

◇菊屋横丁。
右側が御用商人の菊屋家。屋敷内の美術館に古萩茶碗や長門鍔などが有料展示、観る価値があります。風月堂の和菓子「長門鍔(ながとつば)」は鍔を模した手作り菓子。
菊屋横丁

高杉晋作誕生地

夏みかんの花は白色で5月中旬に開花

◇萩城外堀内。
北の総門の手前が外堀、毛利家の重臣や一門の屋敷が数多く残っています。
北の総門

旧周布家長屋門

◇萩城内堀内。
廃藩置県後、萩城天守閣は真っ先に廃却されました。中央正面が天守台跡で城跡は公園になっています。
萩城跡(指月公園)

萩焼窯元、「城山」の登り窯

◇久坂玄随誕生地。
坂本龍馬を脱藩に導いた人物。若くして亡くなった秀才でとても残念な事です。
久坂玄瑞誕生地

同上、坂本龍馬・関連

◇イベント「萩・夏みかんまつり」会場・かんきつ公園(昼食)。
隣接の田中別邸ではお茶がたてられ、悪天候で他のイベントは中止。テントに美味しい弁当・うどん・夏みかんマーマレードと和菓子など販売、沢山食べて腹一杯になりました。
萩・夏みかんまつり会場

同上

 ・昼食の様子。
  鯵寿司の他は、夏みかんまつり会場で購入。食後の長門鍔がとても美味しかった。
浜崎おたから博物館で購入の、萩瀬付鯵寿司

萩のちりめんごはん

うどん

風月堂の和菓子、長門鍔(ながとつば)


◇渡辺蒿蔵旧宅。
長崎造船所で腕を振った造船界の先駆け。
渡辺蒿蔵旧宅

同上

同上、説明板

◇橋本界隈・藍場川沿い。
昔は上流の川上村から、舟で薪や食糧を運んだ運河。
山県有朋誕生地

藍場川、旧湯川家屋敷そば

◇松本村界隈。
吉田松陰先生の誕生地の松本村、維新関係の施設などが多くあります。
伊藤博文別邸、最近東京から移築

松陰神社、吉田松陰先生を祀る


☆萩市のイベント。
萩市観光ポータルサイトに詳しく載っています、検索 ⇒ 萩市観光協会。
①検索 ⇒ 浜崎伝建おたから博物館。
②検索 ⇒ 萩・夏みかんまつり。




0 件のコメント:

コメントを投稿