ページビューの合計

2015年5月25日月曜日

山口県ウオーキング協会2015年5月例会 500選 維新と水のまち萩 参加報告


2015年5月17日(日)晴れ、一般向、約15km、32名参加。



美しい日本の歩きたくなるみち 500選35-04  維新と水のまち萩
大河ドラマ「花燃ゆ」で観光客が大幅に増えた萩、萩城下町周辺のゆかりの地を訪ねました
 
 
 
 萩藩お膝元ウオーキング、大河ドラマ「花燃ゆ」の影響で人出多し。旧萩藩御船蔵のある浜崎では、浜崎伝建おたから博物館が開催中のお祭りを楽しむ。今年7月には世界遺産登録予定の萩城下町と松下村塾など、観光客に交じりながら古と自然の中での爽快ウオークでした。
*萩の観光案内・詳しくは、 検索 ⇒ 萩市観光課



JR東萩駅、出発前のストレッチ 「画像処理」
 
萩城 1/6模型、JR東萩駅前広場





ウオーキング行程。 萩市観光課「文の萩物語 大河ドラマゆかりの地マップ」に赤字加筆


【コースタイム】
スタート・JR東萩駅10:02~萩橋10:05/07~浜崎伝統的建造物保存地区:浜崎おたから博物館見学「泉福寺・吉田家菩提寺」10:19/40~野山獄・岩倉獄跡10:47/49~常念寺表門10:51~唐樋札場「萩往還起点」10:55~サンリブ萩店「飲料・食糧購入、トイレ休憩」10:57/11:12~唐樋札場・御成道11:14~シモセスタジオ前11:25~萩城城下町の石碑・江戸屋横丁11:28~木戸孝允旧宅11:28~青木周弼旧宅11:29~円政寺11:30~久坂玄瑞銅像「中央公園」11:33/34~高杉晋作像11:36~高杉晋作誕生地11:37~田中義一誕生地11:39~田中大将銅像「トイレ休憩」11:42/48~萩博物館前11:49~旧児玉家長屋門11:55~平安橋11:58~村田清風別宅跡12:00/03~久坂玄機誕生地12:04~久坂玄瑞誕生地12:09/10~河添河川公園「昼食」12:24/55~「トイレ休憩」11:57/13:00~渡辺蒿蔵旧宅地前13:13~橋本橋橋詰13:15~山縣有朋誕生地」13:17/19~入江九一・野村靖兄弟誕生地13:41~周布政之助旧宅地13:43~奥平家長屋門13:43~松本大橋13:45/46~舟津県道踏切・JR山陰本線13:48~松陰神社・松下村塾13:53/14:16~東光寺前14:20~山田顕義誕生地「
顕義園」14:31/33~楫取素彦旧宅地14:35/38~東光寺前14:45~吉田松陰の墓ならびに墓所14:51/15:00~吉田松陰誕生地・銅像15:02/06~高杉晋作潜居所15:06~玉木文之進旧宅・松下村塾の創始者15:08/11~片山東熊別邸跡15:13~伊藤博文旧宅・別宅15:17/19~吉田稔麿誕生地15:21~松陰神社前15:23~郡司鋳造所遺構公園前15:26~松島剛蔵旧宅地15:28~観月(人道)第2踏切・JR山陰本線15:30~観月橋15:31~JR東萩駅15:41。



◇浜崎伝建おたから博物館「地域興し祭り」。
 浜崎は萩藩の湊町として栄えました。江戸時代の建物が多く残り、お祭りでは一般開放された民家・地元お土産や紙芝居でおもてなし。また、吉田松陰先生の菩提寺・泉福寺ではゆかりの品々が展示されています。
*詳しくは、 検索 ⇒ 浜崎伝建おたから博物館
本部受附近、マツダK300など古い車が多数展示 「画像処理」

須子宅、両替商・酒造屋

地元の弁当販売 「画像処理」

泉福寺、吉田家菩提寺「松陰先生」


◇野山獄跡・岩倉獄跡。
 下田渡航事件で松陰先生は野山獄、金子重輔は岩倉獄に入牢されました。また、大河ドラマ「花燃ゆ」のヒロイン文の夫・楫取素彦(小田村伊之助)の実兄・松島剛蔵は野山獄で刑死しました。
野山獄跡

同上

同上 「画像処理」

岩倉獄跡


◇唐樋高札場・御成道(田町アーケード街)周辺。
 萩往還起点の唐樋高札場近くのサンリブ萩店でエノルギー補給、バスターミナルの萩バスセンターは道路の反対側にあります。藩主の萩城・北の総門までの道は御成道、沿道のシモセスタジオの下瀬信雄氏は栄えある土門拳賞を受賞されました、誠にもって郷土の誇りです。

サンリブ萩店。食糧・飲料調達とトイレ休憩(萩バスセンター前)

唐樋高札場・萩往還の起点 「画像処理」

御成道・田町アーケード街

シモセスタジオ、下瀬信雄氏は土門拳賞を今年受賞されました


◇萩城城下町。
 今年7月に世界遺産登録予定。高杉晋作誕生地・菊屋家住宅など中・下級の武家屋敷と商家が混在、多くの古の建物が現存しています。
城下町「萩」のみちあんないパンフレット、萩市観光課

萩城城下町の案内板

江戸屋横丁、萩城城下町の石碑・案内板

・萩城城下町。
 幕末の有名人が多く住む。中央公園に新たに久坂玄瑞銅像が加わり、数年前に晋作広場に高杉晋作立志像が建てられました。

木戸孝允旧宅

青木周弼旧宅


久坂玄瑞銅像、中央公園に今年1月に建立

高杉晋作誕生地 「画像処理」



◇萩城城下町(内堀)。
 北・中・平安古の総門に繋がる内堀内は上級武士の住まい。その境界の石造りの平安橋(へいあんばし)を渡り、平安古(ひやこ)地区へと向いました。
*萩の幕末など歴史・詳しくは、 検索 ⇒ 萩博物館
萩博物館の田中大将銅像そば、トイレ休憩 「画像処理」

萩博物館前


旧児玉家長屋門

平安橋。萩城の内堀に架かる、安山岩のゲルバー桁橋 「画像処理」



◇村田清風別宅跡。
 村田清風の本貫は長門市三隅、藩政改革をされた村田清風記念館があります。
村田清風別宅跡

表門

石碑

石碑、下関市六連島の雲母玄武岩??



◇久坂玄瑞誕生地。
 大河ドラマ「花燃ゆ」のヒロイン文の最初の夫。土佐勤皇党党首・武智半平太の書簡を携えた坂本龍馬が萩に訪ねてきました、その後直ぐに脱藩した龍馬は玄瑞に感化されたと伝えられています。
*玄瑞の母の実家は、山口市阿東町・生雲(いくも)の大庄屋大谷家。
   検索 ⇒ 文と玄瑞が愛した阿東生雲 
久坂玄瑞誕生地

同上 「画像処理」
同上



◇河添(こうぞえ)河川公園・昼食。
 阿武川デルタの萩市街、西側の橋本川右岸にあります。萩八景遊覧船が浮かぶ長閑な河畔で、楽しい昼食時間になりました。
河添河川公園、萩八景遊覧船が橋本川に浮ぶ。左は旧田中別邸

萩八景遊覧船乗場 「画像処理」

浜崎おたから博物館で購入、昼食の焼き鯵寿司

渡辺蒿蔵旧宅前、長崎造船所の発展に尽くす



◇山縣有朋誕生地。
 ベストセラー本、著:原田伊織「明治維新という過ち」で長州閥の首魁とされた山県有朋の生まれた地、萩の乱の激戦地の橋本川・橋本橋そばに石碑が生前造られました。
山県有朋誕生地


同上 「画像処理」

お隣の、厳島神社



◇萩市土原(はぎし・ひじわら)地区、周布政之助旧宅地など。
 その他に。萩の乱の前原一誠旧宅地や、鉄道の父の井上勝旧宅跡などがあります。

・入江九一・野村靖兄弟誕生地。
 入江九一は高杉晋作の奇兵隊創設に関り、禁門の変で戦死。野村靖は明治政府の内務大臣・逓信大臣を務めました。

入江九一・野村靖兄弟誕生地

同上

・周布政之助旧宅地。
 幕末の尊王攘夷立役者。領地の山口市湯田温泉に旧宅が再建中、また周布町の名称が残されています。
周布政之助旧宅地
同上 「画像処理」

・奥平家長屋門。
 300石の大組中級武士。十九世紀初頭の建物、当時の部材が良く保存されています。

奥平家長屋門

同上



◎旧松本村トレイルマップ。
 松下村塾を中心にした、萩市観光課の幕末歴史マップを活用したウオーク。

ウオーキング行程。 萩市観光課「旧松本村トレイルマップ」に赤字加筆

・松陰神社:松下村塾。
 今年7月に世界遺産登録予定の松下村塾。
*詳しくは、 検索 ⇒ 萩市 世界遺産 、及び 松陰神社 宝物殿 
松陰神社 「画像処理」

同上 「画像処理」

同上外周を、月見川左岸の上流を進む

・山田顕義誕生地:顕義円。
 日本大学、國學院大學を創設、山口市白石に旧宅跡があります。
山田顕義誕生地

同上

・楫取素彦旧宅地。
 大河ドラマ「花燃ゆ」のヒロイン文の夫。夫妻終焉の地は防府市岡村町、お墓は桑山山麓の大楽寺にあります。
楫取素彦旧宅地

同上

同上 「画像処理」

・東光寺。
 萩藩毛利家墓所、3代吉就から11代済元までの奇数代の藩主のお墓。
東光寺総門

東光寺三門

・吉田松陰の墓ならびに墓所。
 松陰先生と、弟子の高杉晋作・久坂玄瑞・吉田稔麿などが眠る。
案内板

吉田松陰先生墓

高杉晋作墓

久坂玄瑞墓など

・吉田松陰誕生地・吉田松陰銅像。
 萩城下を見渡せる団子岩にあります。
案内板

吉田松陰・金子重輔銅像、下田渡航を表す

萩城下町の眺望

・高杉晋作潜居所の石碑。
 晋作は東行と号して、萩松本村弘法谷に棲む。
石碑

同上 「画像処理」

・玉木文之進旧宅。
 松陰先生の叔父で松下村塾の創始者、若き松陰先生を鍛える。
玉木文之進旧宅

同上 「画像処理」

・伊藤博文旧宅・別宅。
 初代総理大臣の伊藤博文。出身地の光市束荷(ひかりし・つかり)に伊藤公記念館があります、防府市の大専坊「防府天満宮鎮守」と萩市の円政寺で若い頃に小僧をしていました。
伊藤博文像

伊藤博文旧宅

伊藤博文の品川別邸(一部移築) 「画像処理」

・吉田稔麿誕生地。
 松本村から最初に松下村塾に入る、池田屋事件で非業の死。
吉田稔麿誕生の地

同上 「画像処理」

・松陰神社前。
 大河ドラマ「花燃ゆ」の影響か、人出が多いかった。
松陰神社前 「画像処理」


郡司鋳造所遺構広場前、幕末下関海峡の攘夷戦争の大砲製造

旧観月橋の石柱

・松島剛蔵旧宅地。
 楫取素彦の実兄。長州藩三田尻海軍局の長官、藩内抗争で野山獄に散る。
松島剛蔵旧宅地

同上

月見川河口から、左岸の松島剛蔵旧宅地・松陰神社を望む


 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿