YWA2024年7月号
1.下関ウォーキング協会例会(433回)

   令和6年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業「健康スポレクひろば」
  主催(公財)日本レクリエーション協会 山口県ウォーキング協会
  海沿い堰堤ウォーク(小月駅~清末~王司~長府駅) 
                      一般向 9km
  【日時・集合場所】令和6年7月6日(土)10時
           JR山陽本線 小月駅
  【スタート時間】10時10分
  【ゴール場所・予定時間】JR山陽本線 長府駅 12時40分
  【コース】スタート:小月駅→小月南町→清末東町→乃木浜総合公園→王司漁港
      才川漁港→下関競艇場→ゴール:長府駅
  【参加費】 一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
  【昼 食】 各自持参
  【交 通】 
  〇山陽本線: 下関駅9:30→幡生駅9:35→新下関駅9:40→長府駅9:46→
         小月駅9:51
         柳井駅7:25→徳山駅8:05→新山口駅8:52→宇部駅9:17→
         小野田駅9:21→厚狭駅9:27→埴生駅9:35→小月駅9:41
  〇山陰本線:滝部駅6:35→小串駅7:00/8:32→川棚温泉駅8:37→
        綾羅木駅9:07→幡生駅9:12
 ※ コロナ・インフルエンザについて
   コロナインフルエンザは減少していますが、定点での罹患者数の報告はまだ
   続いています日ごろから健康管理と感染予防に気をつけて参加してください
 ※ 熱中症対策について
   今後 気温の予報が30度を超える場合が予想され、熱中症対策が必要にな
   ります。日頃から十分な睡眠をとり、ウォーキング中には水分の補給を
   心がけて参加してください
2.下関ウォーキング協会例会(434回)
  みやこ豊前国分寺三重塔巡り       一般向 13km
  【日時・集合場所】令和6年7月14日(日)10時15分
           JR日豊本線 行橋駅
  【スタート時間】10時20分
  【ゴール場所・予定時間】JR日豊本線 新田原駅 14時40分
  【コース】スタート:行橋駅→今川→天生田→国分寺→新田原駅
  【参加費】 一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
  【昼 食】 各自持参
  【交 通】 
  〇山陽本線: 柳井駅6:15→徳山駅7:02→新山口駅7:54→宇部駅8:19→
         小野田駅8:23→厚狭駅8:30→埴生駅8:38→小月駅8:44→
         長府駅8:49→新下関駅8:55→幡生駅8:59→下関駅9:04/06
         小倉駅9:22
  〇日豊本線: 小倉駅9:37→西小倉駅9:39→城野駅9:52→行橋駅10:12
  〇山陰本線:滝部駅6:35→小串駅7:00/54→川棚温泉駅7:59→綾羅木駅8:28
        →幡生駅8:37→下関駅8:42/9:06→小倉駅9:22
 ※ コロナ・インフルエンザについて
   コロナインフルエンザは減少していますが、定点での罹患者数の報告はまだ
   続いています日ごろから健康管理と感染予防に気をつけて参加してください
 ※ 熱中症対策について
   今後 気温の予報が30度を超える場合が予想され、熱中症対策が必要にな
   ります。日頃から十分な睡眠をとり、ウォーキング中には水分の補給を
   心がけて参加してください
3.下関ウォーキング協会例会 (500選35-2回)
 
  令和6年度スポーツ振興くじ(toto)助成事業「健康スポレクひろば」
  主催(公財)日本レクリエーション協会 山口県ウォーキング協会
  関門歴史ロード              一般向 13km
  【日時・集合場所】令和6年7月21日(日)10時10分
           JR下関駅東口 エキマチ広場
  【スタート時間】10時20分
  【ゴール場所・予定時間】長府観光会館 14時40分
  【コース】スタート:下関人工地盤→海岸通り→カモンワーフ→みもすそ川公園
       →黒門→豊功神社(昼食)→功山寺→ゴール:長府観光会館
  【参加費】 一般:500円 他協会員:300円 SWA会員無料
  【昼 食】 各自持参(コース上にコンビニがあります)
  【交 通】 
  〇山陽本線:柳井駅7:25→徳山駅8:05→新山口駅8:52→宇部駅9:17→
        小野田駅9:21→厚狭駅9:27→埴生駅9:35→小月駅9:41→
        長府駅9:47→新下関駅9:52→幡生駅9:58→下関駅10/03
  〇山陰本線:滝部駅8:37→小串駅9:02/14→川棚温泉駅9:18→
        安岡駅9:42→綾羅木駅9:48→幡生駅9:54→下関駅9:59
 ※ コロナ・インフルエンザについて
   コロナインフルエンザは減少していますが、定点での罹患者数の報告はまだ
   続いています日ごろから健康管理と感染予防に気をつけて参加してください
 ※ 熱中症対策について
   今後 気温の予報が30度を超える場合が予想され、熱中症対策が必要にな
   ります。日頃から十分な睡眠をとり、ウォーキング中には水分の補給を
   心がけて参加してください
 4.SHWA 周南ウオーキング協会  令和6年7月例会  
     海を渡る神輿見学ウオーク    一般向    約10km 
            事前予約必要  ※下記「注意事項」欄を確認下さい 
   【開催地】山口県周南市
   【日時・集合場所】2024年7月28日(日) 10時18分 
            JR山陽本線 櫛ケ浜駅
   【ゴール時間・場所】 予定16時10分  JR山陽本線 櫛ケ浜駅
   【参加費】会員外(一般)500円 県協会員300円 
        周南会員・参加者同伴中学生以下無料
   【昼食】 各自持参・食事時の敷物 注昼食は必ず持参下さい(購入店なし)
   【コース】 JR櫛ケ浜駅→居守公園→大島公民館→粭島・・祭り:
         海を渡る神輿見学「昼食」→大島公民館→<路線バス利用>→
         ゴール JR櫛ケ浜駅
   注1.)現在、神輿のスタート時間が現在発表されていません。
     このため、スタート時間によりウオーキング距離が変更となる
     こともあります。
      参加希望の方には、スタート時間が確定次第、変更の有無等を
      ご連絡いたします。 
   注2.)天候の影響で「海を渡る神輿」が開催されない時は、 
                    見学ウオークも中止いたします。
   【交通】 JR関連 
   ◇山陽本線(下り) 岩国駅8:46→柳井駅9:22→櫛ケ浜駅9:54  
   ◇山陽本線(上り) 下関駅8:11→厚狭駅8:46→小野田駅8:52→
             宇部駅8:56/57→新山口駅9:21/24→
             防府駅9:41→徳山駅10:08/11→櫛ケ浜駅10:15  
   「注意事項」
    天気予報で周南市地区が大雨、また落雷の警報・注意報発令時は中止します
    開催有無の判断が難しい時は7月27日に問合せ下さい。
              事務局:電話090-2003-1639
   注1.免責範囲:万一事故が発生しても周南ウオーキング協会の加入する
      傷害保険の範囲以外の責任は負いませんので
      承諾のうえご参加下さい。
   お知らせ ①コロナウイルス感染症の予防対策は各自必要です。
   感染予防のため、ご参加の方は開催日の朝方に検温し
   記録をお願いします。
   注:発熱、せき、のどの痛みなどの症状ある方は、
     参加をご遠慮下さい。
    歩行中のマスク着用は各自の判断としますが、交通機関の利用、
      会話の時はマスク着用とします。
    ②事前予約のため7月24日(水)までに
              電話連絡をお願いします。電話090-2003-1639
   ※持参のお願い JWA加盟ウオーキング協会の会員の方は、
       「会員証(JWA傷害福祉制度・歩シール添付)」を持参下さい。
 
  以上